アウトドアの必需品!タフで頼もしい12000mAhバッテリー内蔵のモバイルバッテリー:Power Bear
屋外でアウトドアやレジャーを思いっきり楽しむために欠かせないのがスマホをどうやって充電するか?小さなモバイルバッテリーでは少々頼りなく、水濡れも心配ですよね。かと言って近くにコンセントがないことが多く…。
そこで今回紹介する「Power Bear」は、完全防水/完全防塵に加え、耐荷重/落下性能が備わった頑丈なアウトドア派にピッタリのスゴイヤツなんです!安全性が高いLEP電池を使っているのもポイントが高いですよ!
製品仕様
完全防水:水深1.5mで24時間の防水(防水規格IPX8取得)
完全防塵:粉塵が中に入らない(防塵規格IP6X取得)
耐落下性能:高さ1.5mまでの落下に対して有効
耐荷重性能:200kgまでの重みに対して有効
グリーンを基調とした落ち着いたパッケージデザインになっています。
パッケージ右上には「12000mAh」の文字があり、iPhoneやiPad、スマートフォン、タブレットなどを充電することができます。
パッケージ背面には各部の名称が書かれています。
パッケージの持ち手は丈夫な金属が使われているので箱のまま持ち出すことができます。
本体サイズは150×92.5×30mm、重量約522.5gとなっています。
内容物は、本体、専用ポーチ、ケーブル各種、説明書となっています。
ケーブルは、マイクロUSBケーブル、ミニUSB端子、GALAXY Tab端子、Apple端子(30ピン)となっています。
本体右上にはしっかりとしたストラップなどを通すことができるようになっています。
本体背面には、出力アンペアなどの記載があります。
底面には矢印があり、くぼんでいる部分から開閉できるようになっています。
底面を開くと、入力ポートが1ヶ所、出力ポートが2ヶ所の合計3ヶ所の入出力ポートがあります。
左から、マイクロUSB入力ポート(5V/2.1A)、USB出力ポート(5V/2.1A)、USB出力ポート1(5V/1A)となっています。
蓋部分にはマイクロUSBケーブルがはめ込んであります。
本体正面にはスイッチがあり、LEDインジゲーターの光具合によってバッテリー残量を確認することができます。
LED4つ点灯→77~100%、LED3つ点灯→50~75%、LED2つ点灯→25~50%、LED1つ点灯→9~25%となっています。
蓋部分にあるケーブルを使用したり、持っているケーブルを使ったりして充電ができます。
充電マークが表示され、きっちりと充電しているのが分かります。
海でのレジャーに嬉しい完全防水なのは嬉しいですね!
Power Bear水の中に落ちてもちゃんと充電することができています!
200kgまでの重みに耐えられるので何かの拍子に踏んだりしても大丈夫です!
使用される際は注意事項をご確認の上、正しく使ってアウトドアのマストアイテムにしてくださいね。