どこでもなんでもスピーカーになる!?不思議なアイテム iCharge SOUND
「この曲良くない?」とイヤホンを渡すシーンはあるけれど、多人数でいっしょに聞きたいときは…。
そんな悩みを解決してくれるのがこの「iCharge SOUND」だ。蓋を外すと出てくる粘着部分を何かにピタっと貼り付ければ、それがスピーカーになってしまうという代物。何に付けるといい音が出るか、色々試すと楽しいぞ!
パッケージに入っている姿は昔よくみかけたハンディマッサージャーのよう。粘着パッドで接着して振動を与えるという点では案外同じなのかも?
初代Xperiaと並べてみた。本体のコンパクトさが伝わるだろうか。
付属品。左から、交換用の粘着パッド、ストラップ、USB給電ケーブル、イヤホン端子の延長ケーブルだ。
本体上部の蓋を開けると、振動パッドが現れる。これを様々なものに押し当てて接着すればスピーカーへと早変わり。
スピーカーとして利用するためには電源が必要。電源には2系統あり、まず1つ目が付属のUSB給電ケーブルだ。USB-ACアダプタは付属していないので、別途調達するか、PC等から電源をとると良いだろう。
蓋を開けると単4電池2本が入るようになっている。モバイル用途で利用するならこちらの電源を使う。
本体の裏側にはイヤホン端子がついている。これを引き出してAndroid端末と接続すれば音声を出力できる。
実際にXperiaとつないでみたところ。右からXperia、iCharge SOUND本体、サウンドユニットとなっている。
さて、それでは実験開始!まずは蓋付きの瓶を使ってみた。音は高音メインで、ほぼ低音は聞こえない。蓋をしているよりも開口部を作るために蓋を取った方が音質は良くなった。
続いては平面のものということで本につないでみた。振動するものが多いので良い音がするかと思われたが、高音も低音も響かずこもった感じになってしまった。
平面つながりでDVDのケースを使ってみた。これはなかなか良い感じ。 中が中空になっているためか、それなりに高音がでる。中低音も本に着けた時よりも大きくなった。
実際のスピーカーと同じように、中が中空で開口部がありそれなりに振動するもの…。たとえばリフィル式のカップ麺の底にユニットに貼り付けてみるとどうだろう?結果は……上々。高音から低音まで音が広がり、音量も大きくなった!
最後に試したのは部屋に転がっていたナゾの段ボール製の筒。これはとにかく良い音&大音量で楽しませてくれた。振動ユニットの反対側は開いた構造になっている。実はその開いた側を下にすると、うまく筒の中を反響して中間部にあるホールからとても良い音がした。
身の回りのものをスピーカーにして遊べる便利なグッズ。色々なものに付けてみて、自分にぴったりのスピーカーを見つけよう! 試してみた限りでは、普通のダンボール箱も意外と使える印象だった。USBだけでなく電池でも使えるので屋外利用にも便利。友達といっしょにいい音がなる素材を探したり、好きな曲を楽しむことが出来るぞ!