スタンダードなiPhone 6ケース:エアージャケットセット
iPhone 6は側面のデザインが大きく変わり、手にした時のフィット感が良くなりました。このフィット感をそのままに大事なiPhone 6を保護したいですよね!そこで今回は、シンプルながらも本体をきちんと守ってくれるiPhone 6ケースをご紹介します!

その名も「エアージャケットセット」。今回はクリアをご紹介しますが、この他に「クリアマット」「クリアブラック」「ラバーブラック」も用意されています。


ケースから取り出しました、こちらがエアージャケットです。どうですか?この透明感!これならiPhone 6を傷から保護しつつ、デザインもしっかり楽しめますね!

商品名のエアージャケットセットは、iPhone 6を買ってすぐの方にもオススメできるディスプレイ保護フィルムとクロスが付属します。背面だけではなくディスプレイも傷から守れるわけです。

ケースを装着しました。クリアすぎて写真ではエアージャケットが付いているかどうか分からないかも知れませんね。エアージャケットは光沢のある爽やかな印象です。

エアージャケットの側面は、iPhone 6と同じ丸くて持ちやすい形状をしています。エアージャケットを着けていても手にしっかりとフィットします。

背面のDラインやアップルのロゴもしっかりと見えます。シンプルなケースを探している方にオススメです。ゴールドなどカラーにこだわりのある人には特に使って欲しいですね!

見た目も使い心地も良く、しっかりと作り込まれていると感じました。iPhone本体の背面はすぐに擦れてしまいますので、エアージャケットを着けたときの安心感はやっぱり大きいです。

クリアなジャケットが透けて見えるのが分かりますでしょうか。空気に包まれたようなそんなイメージに見えます。それでは、操作部分をみていきましょう。

音量調節ボタンとサウンドオン/オフスイッチ部分は大きくカットされていますので操作性良好です。

電源オン/オフボタンも大きく開いていますのでこれまで通りカチッと操作可能です。電源オン/オフボタンが飛び出していないので誤作動防止にもなります。

これらのボタン関係は前面から操作しやすいように大きく切り込みが入っています。この形状のおかげでボタンの位置が分かりやすくて便利だと感じました。

Lightningコネクタとイヤフォンを挿してみました。イヤフォンはもう一回り大きい物が使えそうです。良く見るとイヤフォン端子横のマイクの穴にもピッタリ穴が開いているんですね!

カメラ部分は、LEDライトまでしっかりと保護しています。エアージャケットを装着したまま撮影しても写り込みなどありませんでした。

エアージャケットはiPhone 6のデザインを損なうことなく、背面・側面をしっかりとガードできます。使う人を選ばないクリアタイプなので、iPhone 6を買ったらこれ!といえるオススメのスタンダードケースです。
